因幡はねる -neru chan-

因幡はねるは、VTuber事務所「ななしいんく」(旧774.inc)に所属するバーチャルライバーであり、VTuber黎明期から活動を続け、卓越した企画力とトーク力でVTuber界隈を牽引してきた「企画屋」として知られています。

概要

2018年6月9日に「有閑喫茶あにまーれ」の雇われ店長としてデビュー。ウサギをモチーフとした愛らしいビジュアルと、「ねるちゃん」の愛称で親しまれる親しみやすいキャラクターを持っています。彼女は、有閑喫茶あにまーれのグループリーダーも務め、グループ解体と事務所統合を経て、現在はななしいんくのトップタレントの一人として活動しています。

活動の中心は、YouTubeでのゲーム実況や雑談配信ですが、彼女の真骨頂は、多くのVTuberや著名人を巻き込んだ大規模なコラボレーション企画の立案と実行力にあります。


特徴と功績

  • VTuber界きっての「企画屋」:
    • 彼女の代名詞とも言えるのが、様々なVTuberを集めて一つのテーマについてトークする**『Vのから騒ぎ』**シリーズです。この企画は、事務所の垣根を超えた交流を促進し、VTuber界隈全体の盛り上がりに貢献しました。
    • 漫画家やイラストレーターを招いたお絵描き伝言ゲームなど、ユニークな企画で常に新しいエンターテイメントを提供し続けています。
  • 知性派ゲーマーとしての側面(麻雀・格ゲー):
    • ゲームが得意ではないと公言しながらも、麻雀と格闘ゲーム(ストリートファイター6など)には熱心に取り組んでおり、特に麻雀では元天鳳九段というプロ級の実力を持っています。このスキルを活かし、VTuberやプロ雀士を繋ぐ麻雀大会の主催やプレイヤーとして活躍しています。
  • 飾らない親近感とポムポムプリン愛:
    • 親しみやすい関西訛りの混じったようなトークと、視聴者との距離が近い双方向的な配信スタイルが特徴です。
    • サンリオのポムポムプリンの大ファンであり、その愛情が実を結び、サンリオピューロランドでの公式イベント開催を実現させるなど、キャラクターへの愛を活動の原動力に変えています。
  • 病気の公表と発信:
    • 2023年に子宮体がんが発覚した際、すぐに生配信で公表し、その後の闘病の様子や検査の経緯を詳細に発信しました。この行動は、同じ病気に苦しむ人々への啓発となり、多くの視聴者に勇気と行動のきっかけを与え、社会的にも大きな反響を呼びました。

まとめ

因幡はねるは、VTuberという枠を超えて、クリエイター、企画者、そしてエンターテイナーとして多角的に活躍しているトップタレントです。そのユーモアと親近感、そして企画力と実行力は、常にVTuber界隈に新しい風を吹き込み、彼女の活動は今後も多くの人々に影響を与え続けるでしょう。

★評価について

・過度な批評=誹謗中傷はNGです 
・アンチマナー行為、配信外での暴言等は証拠とともに「情報報告板」へ
 こちらで精査後、各配信者ページの「レビュワー報告情報」に載せます。
・何が嫌いかより、何が好きかで人を語れよ!!!

No votes yet.
Please wait...

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments