
にじさんじに所属していた御伽原江良は、公式設定の清楚なイメージと、実際のおもしろい言動とのギャップで人気を博し、メジャーデビューも果たしたバーチャルライバーです。
概要
2019年3月8日ににじさんじからデビュー。手芸サークルに所属する家庭的な大学4年生という清楚な設定とは裏腹に、配信ではその設定を破壊するようなユーモラスな言動でファンを魅了しました。ファンからは「ギバラ」「江良ちゃん」などの愛称で親しまれました。
彼女は、同じく清楚な設定を持つVTuber 物述有栖、童田明治と共に「童話組」として、また、2020年4月には童田明治とのユニット「petit fleurs」としてメジャーデビューを果たし、アルバム『première fleurs』をリリースするなど、音楽活動も精力的に行っていました。
また、アイドルマスターシリーズへの造詣が深く、特に『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』の実況配信を多く行っていました。ゲーム内のアイドルを演じる声優とも共演し、そのオタクとしての熱意を見せました。
卒業という決断
御伽原江良は、2021年3月10日をもってにじさんじを卒業しました。卒業の理由として「やりたいことが見つかった」と語り、多くのファンに惜しまれつつも、自身の新たな道に進む決断をしました。
特徴
- 清楚とカオスのギャップ: 公式設定の清楚で家庭的な女性というイメージと、配信で見せる下品でユーモラスな言動とのギャップが、彼女の最大の魅力でした。
- 多種多様な声: 可愛らしい声から、感情が昂ぶった際の「ギバラ」ボイス、そして歌配信での美しい歌声まで、様々な声色を使い分け、リスナーを飽きさせませんでした。
- 高いエンターテインメント性: 雑談やゲーム配信、ライブイベントなど、どの活動においても、常に高いエンターテインメント性を追求し、ファンを楽しませました。
- オタクとしての情熱: 自身の好きなものをとことん追求し、その熱量を配信で表現する姿は、多くのファンの共感を呼びました。
まとめ
御伽原江良は、そのユニークなギャップと多才な才能で、にじさんじの中でも特別な存在でした。彼女の活動は、VTuberという存在の可能性を広げるとともに、多くの人々に笑いと感動を与えました。卒業後も、彼女が残した功績と、ファンとの深い絆は、今後も色褪せることなく語り継がれていくでしょう。
★評価について
・過度な批評=誹謗中傷はNGです
・アンチマナー行為、配信外での暴言等は証拠とともに「情報報告板」へ
こちらで精査後、各配信者ページの「レビュワー報告情報」に載せます。
・何が嫌いかより、何が好きかで人を語れよ!!!